天ちゃんブログ

勉強、ドラマ等の雑記ブログ

FP3級勉強法

そろそろ5月のFP試験に向けて勉強し始める方もいるのではないでしょうか。

今回は3級の勉強方法と時間について私の経験をもとにお話ししようと思います。

 

その前に…皆さんはなぜFPを受けてみようと思いましたか?私は結婚を機に社会の仕組み・制度についてもう少し知ってみようかな、知っておいた方がいいだろうなという漠然とした理由で取得しました。

実際、3級はとても基本的で大切なこと、だけどよく分かっていない人も多いような内容です。

合格してもしなくても、これから始める勉強は必ず人生において役に立つと思いますよ!

 

さて、本題に入りましょう。

勉強方法ですが、テキストと問題集があれば大丈夫です。テキストはたくさんあるので迷ってしまうかもしれませんね。大手の予備校が出版しているものであればどれでも問題ありません。

私は「みんほし」シリーズを使いました。滝澤ななみさんの本は簿記の時も分かりやすく、とてもお世話になったので、サッと見て決めました。

ちなみに試験会場で周りを見たところ8割5分は「みんほし」でした。

問題集は「みんほし」の問題集でもいいですし、過去問道場を使ってもいいと思います。問題集を買う場合でも、過去問道場を使ってより多くの過去問に触れることは大切だと思います。
 
次に勉強時間です。一概に何時間勉強したら必ず受かるとは言えません。私が実際に勉強した時間をご紹介したいと思います。
合計40時間を32日かけてやりました。
1月試験を受けたのですが、10月半ばから勉強をスタートしました。
11月末まで20時間をかけてテキストを1周しました。ですが12月はサボってしまい、12月末に気づいた頃にはテキストの内容はすっかり忘れてしまっていました。笑
12月末から1月の試験日まで20時間をかけてテキスト2周目と過去問をやりました。過去問は重複もあると思いますが、1,000問くらいやりました。
苦手な分野は過去問道場の問題を全て解きました。
但し、実技は問題集でしか対策しませんでした。文量があるのでスマホでやる気にはならず、紙が合っていました。正直実技は学科の応用なので、知識というよりは解き方、学科で得た知識をどう使って解くかというポイントだけおさえれば十分です!!
 
こんな感じで勉強しました。参考になれば嬉しいです。ちなみにこれくらいの勉強量でも満点は目指せますよ!頑張ってください!!